プロフィール

運営者の挨拶

Herzlich Willkomen zu “Deutschland-Fans aller Länder, vereinigt euch!”

ドイツ好きのドイツ好きによるドイツ好きのためのサイト、
「万国のドイツ好きよ、団結せよ!」
にようこそ!

サイトの運営者、やあちゃんこと秋吉あやです。
本サイトは、ドイツ語を学びたい、ドイツ文化にときめきたい、そんな「ドイツ好き同志」を応援するために2025年7月に立ち上がりました。

私がドイツ語を始めた2012年頃と比べると、ネットでドイツ語やドイツの情報を手に入れるのが容易になりました。しかし、まだまだドイツ語の楽しさを知らない人、ドイツ語が難しくて苦しんでいる人がたくさんいると思っています。

「ドイツは、ビールとソーセージとサッカーの国でしょ」
「ドイツ語文法が難解すぎてムリ!」
「ドイツ語単語が長すぎる!速度は英語でspeed、ドイツ語で…Geschwindigkeit?!!」
「ß(エスツェット)ってβ(ベータ)に似てる」
「ドイツパンの固さに歯が立たない」
「まあどうせ、英語が世界の共通言語だし!!」

私も学生時代は、ドイツ語を続けるべきか悩んだ時期があります。
実際、英語の方が話者も多ければ就活にも有利な可能性が高いです。
それでも、ドイツ語がなければ出会えなかった素敵な友達がいます。
ドイツに行かなければ出会えなかった素敵な体験があります。
ドイツ音楽、ドイツ哲学、ドイツ料理、ドイツ観光、ドイツ語を学ぶことでドイツ文化をより楽しむことができます。

もしあなたが少しでもドイツ語に興味があるのなら、ぜひ一緒にドイツ語の旅に出かけましょう!
ドイツ好きの、ドイツ好きによる、ドイツ好きのためのサイトへようこそ!

運営者の略歴

学生時代に、舞台役者活動の一環としてドイツに関するYouTubeを開始しました。
「企業戦士×ドイツ好き週末エンターテイナー」として、仕事に趣味に、日々を激しく楽しく生きています。

舞台等出演歴

  • 2016年7月6日 – 10日、アリスインプロジェクト「時空警察クロノゲイザー」(品川・六行会ホール) – 時空刑事レイ 役
  • 2016年8月12日 – 21日、アリスインプロジェクト「アリスインデッドリースクール パラドックス」風組(池袋・シアターKASSAI) – 志倉夏樹 役
  • 2017年2月15日 – 19日、ASSH「SOUL FLOWER ver.2017」(西新宿・新宿村LIVE) - 子キーコ 役
  • 2017年8月9日 – 13日、オッドエンタテインメント「蒼海のティーダ〜Truth〜」(渋谷・CBGKシブゲキ!!) – 海賊ララ 役
  • 2018年5月9日 – 13日、Enthena「Gentle Winds 〜あの風が吹いたとき〜」(ザムザ阿佐ヶ谷) – 大地 役・誠 役
  • 2018年8月23日 – 9月2日、アリスインプロジェクト「最果ての星~アリスインデッドリースクール外伝~」(池袋・シアターKASSAI) – 羽田胡桃 役
  • 2018年12月12日 – 16日、舞台「Stray Sheep Paradise」(六本木・俳優座劇場) – エツコ 役
  • 2020年2月23日 – 24日、朗読劇「リードロニカ エクスマキナ」(新宿・シアターミラクル)
  • 2021年1月、アニメ「ゲキドル」山本和春役

ドイツ語歴・ドイツ滞在歴

正真正銘の日本生まれ日本育ち(中高公立組)なので、高校生の時にABC(アーべーツェー)からドイツ語を勉強し始めました。合計2年半のドイツ滞在歴があります。

  • 2017年10月〜2018年3月 ドイツ・トリーア大学に留学(半年間)
  • 2019年3月 上智大学外国語学部ドイツ語学科卒業
  • 2023年4月~2025年3月 ドイツ・デュッセルドルフにて駐在生活(2年間)

資格

  • 英語:英検準1級(大学1年生冬取得)、TOEIC 920点(2025年取得)
  • ドイツ語:ドイツ語検定2級(大学2年生秋取得)、それ以降は未受験
    ※本サイトはネイティブチェックを受けているのでご安心を。
  • IT:上級ウェブ解析士(社会人2年目に取得)
  • その他:世界遺産検定3級(大学2年生春取得)、漢字検定2級(高校3年生冬取得)

趣味

  • イラスト制作
  • スポーツ・フィットネス(元卓球部)
  • 映画鑑賞(コリン・ファースを愛しています)
  • アニメ・漫画鑑賞(深夜アニメが好きです)
  • 絵画鑑賞(ルネサンス期が好きです)
  • ウェブページ制作(このページです!見てくれてありがとう〜!)

タイトルとURLをコピーしました